Click!匿名であなたの占い体験談共有しませんか?

金運大鑑定は占い詐欺かも?返金の可能性・無料相談|解説ガイド

当ページのリンクには広告が含まれてる場合があります。
金運大鑑定詐欺返金
著者紹介ボックス
この記事を書いた人
りんか
りんか
30代、東京都在住。自身の親が占いから宗教にハマって苦労した経験から、詐欺被害に悩む人々を救うため「占いの真実」を発信する元・出版社編集者です。

こんにちは、りんかですりんか

金運大鑑定

あなたの金運が開花寸前です

って何回も同じことばかり言われる…

口コミ投稿者

「なんか…おかしいな?」と思いながらも、気づけば3万円、5万円と課金していました

実は、こうした“金運系占い”による高額課金や迷惑メールトラブルは増え続けています。そのウラで高額請求に泣き寝入りしている利用者も増えています。

しかし実際に、こういった詐欺被害にあっても返金できたケースが存在します。

返金の可能性が高くなるカギ🔑は、“このサイトに詐欺的なからくりがあるかどうか”です。

りんか

「もうダメかも…」と思った方が、LINEで無料相談しただけで返金までたどり着けた実例も。 一人で悩まずに、確認してみるだけでも心が軽くなるかもしれません。

結論から言うと、金運大鑑定」は占い詐欺の可能性があります。

ここでは、当サイトへ寄せられた情報をもとに、返金のカギとなる占い師の手口や運営会社の実態の検証、退会・返金の方法についてわかりやすくまとめています。

無料相談・24時間OK
あなたの支払ったお金、取り戻せる可能性があります。

CTAボタン
目次

結論|金運大鑑定は返金の対象になる可能性があります。

金運大鑑定

あなたには金運の神様がついています

そんなフレーズから始まる【金運大鑑定】の鑑定メッセージ。

でも、やりとりを続けるうちに、「あれ、これ本当に必要?」「メール止まらない…」と不安になっていませんか?

当サイトが調査した限り、このサービスには“返金対象になる可能性がある”怪しい点が複数ありました。

🔍検証で分かった「怪しいポイント」

  • 運営会社の実体不明
  • しつこい迷惑メールしょっちゅう届く
  • “特別な力”を持つとされる【道明寺】や【シャオリンスー】が不在

以上の3点から悪質な占いサイトとして判断できます。

今すぐ確認!退会と返金の成功ステップ

まずは、退会しようと思っているあなたへ

返金申請しようと思ってるなら、ちょっと待ってください

これはやっておいて!
  1. まず!司法書士などの法律事務所または国民生活センターに相談する
  2. すぐに利用を中止し、メールやLINEはとりあえず無視する
りんか

先に退会してしまうと、証拠となるメール内容などが見れなくなる可能性があるのでまずは証拠を集めましょう!

ローニャン

とにかく返金請求のプロにどう動いたらいいのかをアドバイスもらうことが大切にゃん!

退会方法

退会
参考:退会

「金運大鑑定」の退会方法について、以下に詳しく説明します。

退会
会員ページ下の「退会」ボタンをタップ
退会ボタン
参考:退会ボタン
退会
退会依頼をタップ
退会確認
参考:退会確認

退会確認のポップアップが表示されるので、「退会依頼」ボタンをタップするだけです。

退会
【その他】問い合わせページから申請

「お問い合わせ」ボタンから、「退会希望」と「登録名+ID番号」も添えて送信してください。

もう限界!迷惑メールのブロック方法!

退会申請を行っても、迷惑メールが届き続ける場合は、下のブロック方法を試してみてください。

ブロック方法🙅

  • 登録メールアドレスを変更する
    迷惑メールが止まらない場合は、登録しているメールアドレスを変更することで、迷惑メールの受信を防ぐことができます。​
  • 迷惑メールフィルターの設定
    メールサービスの迷惑メールフィルターを活用し、特定のアドレスやドメインからのメールをブロックする設定を行ってください。

👆👆ココまでで、迷惑メール対策と退会方法を解説しました。

もし返金してほしいかもという気持ちなった場合は、実際に返金できるのか、返金交渉までの流れを詳しく解説している記事があるのでぜひご覧ください👇👇

りんか

金運大鑑定は占い詐欺をしている可能性があるのか口コミ・評判の面から詳しく検証していきます!

口コミ・評判から見えるリアルな声

実際に「金運大鑑定」を利用した方の声を知恵袋や当サイトに寄せられた情報から見ていきましょう!

SNSやQ&Aから見てみよう!

いくつか金運大鑑定に向けた投稿が見つかりましたが、「迷惑メール」がしつこいという内容ばかりでした。

あと、登録していないのに「登録完了」とくる通知📩怖すぎますよね…

しつこい迷惑メールは、詐欺のからくりのひとつになります。

なぜ詐欺のからくりなの

「断れない空気」を作るためです。とにかく送る量を増やして心理的に追い詰め、返信せざるを得ない状況をつくるのが定番の手口です。

金運大鑑定から登録ありがとうございます。というメールがきました。登録した覚えがないのに、もしかして寝ぼけてしたのか、と思い退会するならこちらから、というURLをタップしてしまいました。
急にに怖くなってすぐにやめて迷惑メール登録したのですが、大丈夫でしょうか!
課金はしてないですが、メールは来ているようです。

※参照:Yahoo知恵袋

金運大鑑定という 迷惑メールがうざいです どうすれば よろしですか?

※参照:Yahoo知恵袋
※参照:X
※参照:X

たいせつなこと🎁

こんなメールが来ていたら返金チャンス!

  • あと○時間で幸運が消えます!
  • あなたは特別な存在です
  • 鑑定を続けないと不幸が訪れます

これらはすべて心理的な誘導であり、「意思の自由を奪っていた」証拠として主張できる可能性があります。

当サイトに寄せられた体験談から見てみよう!

下のような投稿に共通するのは、“不安をあおって有料鑑定に誘導する”というからくり。

なぜ詐欺のからくりなの

不安をあおる言葉を繰り返すことで、冷静な判断力を奪い、返信(=課金)させる流れが作られているからです。

口コミ投稿者

Mさん(30代・女性/事務職)

最初は軽い気持ちで登録したんです。「あなたには特別な金運が宿っている」って言われて、なんだか嬉しくて…。でも、いつの間にか「このままだとチャンスを逃す」とか「神様があなたに語りかけている」って言葉に引き込まれていって、1通1800円のメールを何度も返信してしまって…。

気づけば合計10万円以上を払っていました。怖くなって「返金できませんか?」って問い合わせたら、それ以降ぱったり連絡が来なくなったんです。

口コミ投稿者

Rさん(40代・女性/主婦)

メールが本当に毎日のように届いて、止めようと思っても「停止はこの鑑定を完了してから」と書かれてて止められない。途中から事務局藤本という名前で請求メールが続いたけど、誰なのかも不明で…。家族に変にばれたらどうしようと焦って支払ってしまいました。

今思えば、最初から「お金を払わなければ幸せになれない」と焦らせて不安にさせて支払わせるのが目的だったんですよね。 このやり方は、明らかに詐欺ですよね。

たいせつなこと🎁

このような誘導があった場合、消費者の“意思決定の自由”が侵害されていると判断されやすく、法的にも「返金請求が通りやすい」状況とされる可能性があります。

道明寺・シャオリンスーは誰?正体不明の占い師に要注意

よく金運大鑑定と検索すると、関連ワードとして出てくるお二人です。被害にあっている利用者がいるというので、調査してみました。

まず、口コミを見てどんな人物かを確認していきましょう!

シャオリンスー先生

質問です。 占いのサイト等、一切見ないし、登録もした事がないのに、数日前から一日に数件、この様なメールが届くようになりました。 あまりの胡散臭さに、拒否設定し、サイトにはアクセスはしませんが、悪質な詐欺メールですよね? 以下コピーです。 無視し続けてていいですか? 平素、ご利用有難うございます。金運大鑑定事務局の藤本です。 ━お客様へ特別占術のお知らせです━ 本日当番組に在籍されている特級占術師「シャオリン・スー[小林鄒]」様から、お客様へ特別に占術を行いたいとの申し出が御座いました。 中国最古の占術と言われる奇門遁甲(きもんとんこう)を扱うシャオリン・スー[小林鄒]様は、その経歴や実績を認められて中国本土でも占術師としての権威を持つお方です!!--一部抜粋

※参考:Yahoo知恵袋
※参考:X

道明寺先生

※参考:X
※参考:X

登録していないのに届くメール📩

しかし、衝撃の事実が!

最新情報では、「道明寺先生」「シャオリンスー先生」公式サイトで検索しても出てこないんです!

架空のキャラクターなのかどうなのか検証しようにも在籍すらしていません。XなどのSNS投稿から数年経過しているので、除籍されたんですかね💦

つまり「有名な占い師本人ですら情報が確認できない」=信頼性ゼロということ。

ということで、在籍している占い師も調査しました!

金運大鑑定占い師

恋愛相談を得意とする
鑑定師・千徳先生

30年も鑑定師をされているので、画像・名前ぐらいは出てくるだろうと検索してみましたがまったく出てきませんでした💦

金運大鑑定占い師

金運相談を得意とする
平 時世先生

16年も鑑定師をされているので、画像・名前ぐらいは出てくるだろうと検索してみましたがまったく出てきませんでした💦

金運大鑑定を暴く!詐欺のからくりとは?

ここまで見てきたように、金運大鑑定ではさまざまな詐欺的なからくりが確認されました。

まとめると📝

  • メールで不安をあおり、返信(=課金)へと誘導
  • 登録していないのに大量の迷惑メールが送られてくる
  • サイトで有名な占い師も在籍している占い師も正体不明

つまり、“迷惑メール”“架空の占い師”という2つの手口が連携して利用者を追い詰め、 支払わざるを得ない状況に追い込むのがこのサイトの詐欺的からくりです。

りんか

つぎに、料金体系と運営会社についてもしっかり検証していきます

料金体系と決済の仕組み|高額化の落とし穴

「最初は数千円だけのつもりだったのに、いつの間にか数万円も…」 そう感じている方は少なくありません。

この章では、実際にどのように課金が進むのか、その料金構造や決済手段のカラクリ、そして返金条件の記載がどうなっているかまで、徹底的に検証していきます。

料金体系は?

料金表
参考:料金表
項目内容
1通あたりの必要ポイント180 pt(=1,800 円)
初回特典登録時に180 pt付与(実質1通分が無料)
ポイント有効期限明記なし

※1ポイント=10円換算

たいせつなこと🎁

メール占い全体の相場(1通1,500〜1,650円)よりやや高めなので、往復回数が増えるとあっという間に課金額が増える点が注意です。

りんか

ポイントの有効期限の記載がないと気づかないうちに切れていてポイントを再購入しないといけなくなる可能性があります💦

決済手段とリスク💳

決済方
参考:ポイントを追加する

決済方法でもっとも注意すべき点は、「追跡可能」かどうかです。🚀

方法🚀種類
追跡可能銀行振込、クレジットカード(リンクシー)、バンドルカード、後払い
追跡困難Rジェム(コンビニ支払い)、セキュリティマネー、Vプリカ

※追跡困難の3種類は匿名性が高く、追跡が困難です。

🔍なぜ追跡可能決済がオススメか?

追跡可能な決済方法が良い理由は、お金の流れや取引記録が残るので、トラブルや詐欺があったときに証拠になり、返金や調査がしやすいからです

  • 追跡可能:利用者情報や取引履歴が残るため、万一トラブルがあっても調査や証明がしやすい方法です。
  • 追跡困難:匿名性が高く、個人情報や利用履歴がほとんど残らないため、被害時の追跡や返金が非常に難しい方法です。

たいせつなこと🎁

追跡可能な決済方法を選んでいた場合、返金されやすいです。返金を希望する場合は、決済後なるべく早く電子マネー発行会社・決済代行会社に連絡して、返金や調査対応が可能か相談してください。※電子マネーやプリペイド決済は、相手にコードを伝えた時点で利用されてしまい、返金が非常に難しいのが現実です。

りんか

今後新しい占いサイトをご利用する場合は、クレジットカードなど返金処理の仕組みが整っており、トラブル時の証拠になりやすい決済方法を選択したほうがいいです✨

返金についての記載はある?🔄

返金
参考:返金

たいせつなこと🎁

この記載があるので返金されにくくなりますが、詐欺的なからくり・料金体系・運営情報の不備が揃っていれば、法的に返金が認められる可能性はあります。

株式会社MOIS(モア)の実態をとことん暴く!

金運大鑑定は、株式会社MOIS(モア)が運営するメール占いサイトです。​

しかし、その運営実態には多くの疑問が投げかけられています。そんな不透明な部分を検証していきます。

株式会社MOIS(モア)は本当に実在するの?🏢

ここでは、トラブル時に連絡可能な会社かどうかを判断するのに法人登記と所在地の確認をしていきます。

りんか

この法人登記と所在地の確認は、架空の情報かを見抜くのに有効な判断基準のひとつになります。

運営会社およびサイト情報まとめ🔍

会社名株式会社MOIS(モア)
法人番号未登記
住所〒102-0072
東京都千代田区飯田橋2-1-4 九段セントラルビル102号
運営責任者​木幡 未玖
電話番号050-3032-1856
メール[email protected]
サイトURLhttps://goldenluck.jp/
ドメイン登録日2020-06-05
サーバーesu2 Corporation

※上記情報は各種公開データベースから取得したものであり、最新の情報と異なる場合があります。

次に、「金運大鑑定」の特商法表記を詳しくチェック!🔍

特商法
参考:特商法に基づく表記

まずは、特商法表記に記載されていた事業者名「株式会社MOIS(モア)」を法人公表サイトで検索した結果、法人登記されていないことが判明しました。

法人番号公表サイト
参考:法人番号公表サイト

GoogleMapで検索した株式会社MOIS(モア)の外観

セントラルビル
参考:Googleマップ

運営会社の所在地について金運大鑑定を運営する『株式会社MOIS(モア)』をGoogleマップで調べたところ、一般的なオフィスビルでした。

たいせつなこと🎁

運営会社を検証した結果、

  • 法人番号も未登録
  • 電気通信事業も未登録
  • 記載のある住所は一般的なオフィスビルの一室

と、会社を名乗っているのにもかかわらず法人番号未登録って違法なので返金してもらいやすくなります。

ただ、注意しないといけないのは、リスクを覚悟で商売していると考えられるので、いつ行方をくらますかわからない点です。

金運大鑑定まとめ|「あの時、相談してよかった」と思えるように

りんか

ここまで読んでいただき、ありがとうございました😚

これまでの被害検証を総合すると、占いサイト「金運大鑑定詐欺的なからくりをたくみに使う悪質な占いサイトと判断できます。

占い詐欺度
総合評価
( 4 )
まとめ
とにかく会社が危険すぎる⚠️

法人登記されていないので会社としては違法です。

まとめ
とにかく迷惑メールがしつこい📩

​とにかく勧誘メールが多いとの悪い口コミが多数見かけました。特定電子メール法の同意原則に抵触する可能性があります。

ブロックしてもドメインを変えて再送されることもあるため、法律のプロに相談して証拠を保存した後はしっかり受信拒否しましょう!

まとめ
道明寺先生、シャオリンスー先生って実在しますか?

公式サイトに在籍していませんでした!それに、在籍している占い師を数人検索しましたが、誰も外部の情報はまったく見つかりませんでした。

まとめ
もし被害にあったら迅速な対応が重要

もし被害にあってしまった場合は、証拠を集めてすぐに利用を中止して司法書士や弁護士事務所やクレジットカード会社に相談しましょう。早めの対応が被害を最小限に抑える方法となります。

あなたのお金を取り戻せるのは、今しかないかもしれません

占いサイトでの課金トラブルは、時間が経つほど対応が難しくなるケースがほとんどです。
会社が変わり、連絡先も消され、証拠も失われていくからです。

だからこそ、今動くことが大事。
無料でプロにリスクなく相談できるなら、悩んでいる今だからこそきっと今の不安を変えるきっかけになります。

無料相談
CTAボタン

次に迷わないために|信頼できる新しい占いサービスの紹介

次に迷わないために|信頼できる優良占いサービスのご紹介

今後は
信頼できるかポイントをチェック

占いサイトを利用する際は、サービスや占い師などの口コミ、公式サイトに虚偽や不透明な点はないかを事前に確認することが大切です。情報が不透明なサイトは避けましょう!

今後は
すべての占いが悪質ではない

本当に信頼できる占い師やサービスは、強引な勧誘や誇大広告に頼らず、実力で評価を得ています。

選ばなくも大丈夫。でも、もしあなたも「誰かに聞いてほしい」と少しでも思ったら…

ここでご紹介しているチャット・電話占い「ヴェルニ」は、業界最大手の一つで、厳格な審査を通過した1,400人以上の占い師🧙‍♀️が在籍しているので自分に合った先生が見つかりやすいです。
また、新規登録で4,000円分の無料ポイント💰がもらえて、得意分野や料金帯で絞り込める充実した検索機能🔍も特徴的。さらに、プライバシーマーク🤫を取得して個人情報を徹底管理し、24時間対応📞で緊急の悩みにも即時対応してくれます。

りんか

「誰かに聞いてほしい」その気持ちが冷めないうちに安心して話せる場所を見つけてみませんか?

\ わたしの心が軽くなった場所を、あなたにも /

悩んだときには複数の占い師に相談するのが一番! /

とにかく心が軽くなる!オススメ占い📞
\ 1000名以上の占い師からあなたにぴったりの先生を/

ヴェルニ
チャット 電話
✨新規登録|4,000円分無料
✨厳選!複数のプロ占い師
✨初心者安心!充実サポート
出会える!在籍数No.1
\ ステラ薫子先生監修の実力派占い師が対応/

ステラコール
チャット(近日中) 電話
✨新規登録|3,000円分無料
✨実力派占い師のみ在籍
✨安心!上場企業運営
的中率No.1!最強占い師
\ 今だけ最大7,500円分無料!/

リエル
電話
✨新規登録|3,000円分無料
✨経験豊富な占い師のみ在籍
✨充実!コンシェルジュ対応
コスパ最高!本格鑑定
法的判断についての注意事項

以下の内容は、一般的な法的観点からの情報提供です。 実際に法律違反に該当するかどうかは、個別の事実関係や証拠によって異なります。 具体的な事案については、必ず法律事務所にご相談ください。記載内容は執筆時点の情報に基づいており、実際の状況とは異なる場合があります。

  • URLをコピーしました!

占いに関する情報提供・口コミはコチラ!

コメントする

目次