りんかです。きょうは「ご近所ママトーク」をていねいに検証します。
出会い系「ご近所ママトーク」の実態を、あなた目線でさぐります。
近所で恋活・婚活、登録からマッチングまで完全無料とうたうアプリです。
「GPSで居場所を送り合える」など強い訴求も。でも、ほんとうにあんぜん?
私は高リスクと判断。課金や個人情報の提供は控えて
運営名や責任者の表記がずれ、連絡先もばらばらで不透明です。
この記事では、料金やサクラ傾向、退会・返金手順までを、証拠つきでやさしく解説します。
だいじなお金と時間をまもるため、いっしょに冷静に見きわめましょう。

エビデンス重視で検証するよ。やりとり画面や課金履歴があれば、匿名で共有してね。
\ サクラなし!口コミでも会えると評判♪/
\ オススメ!男女ともに安心して使えるよ💕 /
【結論・検証結果】ご近所ママトークは要警戒(出会い系)
「登録無料で近所の出会いを探せる」「恋活・婚活もOK」とうたう出会い系アプリです。


ポイント制(1Pt=10円)でメッセージ課金、運営情報の実在性に不確実性、外部レビューも厳しい――以上から、利用は慎重対応が必要と判断しました。料金は公式ガイドに明記、運営は「Green Bit Co., Ltd. /本多雄一(横浜市金沢区能見台4)」記載ですが、同住所・同商号の法人を確認できず(同名・類似商号は北海道/福岡で別登記あり)。
🚨特商法表記と料金・実態に重大な不安
- 特商法ページの連絡手段が不明瞭(電話受付なし等の記載あり)で事業者実在確認が難しい。
- ポイント制で高コスト化(1Pt=10円、やりとりにポイント消費)で費用リスクが高い。
- 法人番号の一致が確認できない(横浜の記載と一致せず/同名・類似は他地域で登記)。
- 外部の検証・口コミで「出会えない/サクラ疑惑」の指摘が複数。
最終判定:要警戒。課金・個人情報の提供は控えめに、退会・返金手順を先に確認してから利用可否を決めてください。
ご近所ママトークの口コミ評判:サクラ疑惑と高額課金の声
Xのハッシュタグ検索と個別ポスト、レビュー系サイトを横断し、直近投稿を中心に収集しました。
共通するのは「登録直後の不自然な誘い」と「1通210円級の高額課金で会えない」傾向です
「ご近所ママトーク」は遠方のサクラが色仕掛けしてくる悪徳アプリだった
2024年12月11日
※参照:X(旧Twitter)
サクラしかいない。登録したらすぐ大量にメッセが来てポイント消費を誘導、会う話は進まない
情報なし
連絡先交換に何度も課金させられる。★5が多いが★1が異常に多く矛盾、
10万円使っても会えないという声情報なし
メッセージ1通210円は相場の数倍。サクラ前提の料金でリスクが大きい
2025年8月19日
口コミから見えた共通点は、登録直後の即会い誘導→やりとり長期化→連絡先交換に至らず課金だけ増えるというパターン。金額は数千円〜数万円、最大で10万円級の報告も確認。



最初の3日で計40通やりとり。1通210円で約8,400円。連絡先は画像が読めず、追加課金の要求ばかり…。
一方で★4〜5の好意的レビューも散見。ただ文面が定型的で投稿分布も偏在。高評価と低評価の乖離が大きく、実利用の再現性に疑問が残りました。



高評価が多くても、内容が「すぐ会えた」「数通でデート」ばかりに集中していたら要注意。証拠(スクショ・決済履歴)で実在性を確認しよう。
総評:実利用の声は辛口が多数。評判レベルは「悪い〜要警戒」。課金前に退会・返金動線と証拠保全をチェックしてください。
🚨危険サイン多数|ご近所ママトークのサクラ手口に注意



公開情報と被害報告をもとに再現検証。りんか目線で、実際に起こりやすい流れをまとめます。
登録5分で8通、30分で22通のメッセが同時多発。深夜帯でも連投が止まらず、位置は県外表示のまま。初回から「会おう」「連絡先交換しよ」が連呼
🎭これがサクラの見分け方
- プロフィール写真が加工強めで逆検索ヒット例。年齢・職業が「看護師/元CA」などテンプレ。
- 位置情報がブレる。「徒歩5分」→別の県名を発言。距離や駅名が毎回ちがう。
- 文面が定型。「はじめまして😊今ひま?」「会えたらうれしい」など句読点・顔文字が同一。
- 連絡先は画像化や伏字化。「ら_い_ん」にして読み取り不能→やりとり継続を要求。
- 会う直前に手続き口実。「年齢認証のため1回だけ送って」「写真が見切れたからもう1通」など。
誘導は段階的。まず「近所ですぐ会える」を強調し、雑談を小刻みに分割。連絡先交換は必ずアプリ内機能に限定し、やりとりを長引かせます。
「駅前でお茶中だよ☕10分で来れる?
連絡先は画像で送るね。うまく見えなかったら、もう一回送るよ〜」
この流れで20通往復すると、1通210円なら合計4,200円。3人と同様の展開で12,600円。1週間100通なら21,000円に達します。



いま止めよう。スクショ保存→課金停止→退会手順の確認。感情に流されると負けだよ!
最も確実なのは「やりとりを増やさない・連絡先を出さない・早めに退会」。証拠を残し、返金相談の準備をして自分を守って。
ご近所ママトークの基本情報と料金:高額課金と運営表記に要注意
運営は「Green Bit Co., Ltd. 」。出会い系アプリとして、近所で友だちや恋活ができるとうたいます。
LPでは「登録無料」「近所で会える」を強調。しかし実態はポイント制で高額課金に直結。出会える訴求と中身のギャップが大きい。
💸料金は相場超え:1通210円クラス
機能 | 必要ポイント | 料金 |
---|---|---|
メッセージ送信 | 21pt | 210円 |
画像閲覧 | 21pt | 210円 |
リミット解除(会話し放題・1回) | ― | 40, 000円 |
大手の相場は1通50〜70円ほど。ここは1通210円で約3〜4倍。画像閲覧も同額で、短時間で数千円に膨らみます。
運営表記も精査が必要です。住所は「能見台4」までで枝番なし。電話は「受け付けていない」、メールも記載なしで不透明です。
運営会社:Green Bit Co., Ltd.
住所:神奈川県横浜市金沢区能見台4
運営責任者:本多雄一
電話番号:受け付けてない
法人番号は一致情報を確認できず、届出や連絡手段も曖昧。特商法の観点で実在性に強い疑問。異性紹介事業の届出も未提出との指摘があります。



高額課金+不明瞭な運営表記は危険サイン。課金前に利用を止めて、証拠を保存しよう。
ご近所ママトークの退会は手間多め|確実にやめる手順
高額なやりとりが続く前に退会を。動線が分散しがちで迷いやすいのが実情です。アプリ内設定と問い合わせ申請の併用が必要になるケースがあります
- アプリを開き、右上の三本線→「各種設定」へ進む。あれば「退会申請」または「アカウントを削除」を選ぶ。
- 画面の指示にそって退会理由と登録情報を入力し送信。確認画面で「退会する」を確定する。
- 退会ボタンが見当たらない場合は、会員ページの「問い合わせ」から「退会希望」と明記して申請する。
- 受理の案内(画面・メール)を保存。処理完了後、アプリをアンインストールする。
退会ができない/返答がない場合の対処は次のとおり。
- 証拠保存(やりとり画面・課金履歴・退会申請文面・返答の有無のスクショ)を時系列で残す。
- 問い合わせは件名に「退会希望」と明記し、日時を変えて再送。送信履歴も保存。
- 課金が続く場合はカード会社に利用停止・異議申し立て相談。ストア課金があれば解約を確認。
- 迷惑メッセージは受信拒否設定を実施。個人情報の削除請求も文面で明確に行う。
- 消費生活センターや警察相談専用窓口(#9110)へ相談し、保存した証拠を提示する。
よくある質問(FAQ)
- ご近所ママトークは安全?詐欺の心配は?
-
結論は「要警戒」。特商法の連絡手段が不明瞭で、口コミはサクラ疑惑が多め。課金と個人情報の提供は控えめにし、スクショで証拠を残してから判断して。
- ご近所ママトークの料金は高い?いくらかかる?
-
高い部類。メッセージ1通21pt=210円、画像閲覧も同額。20通で4,200円、1週間100通なら2万1,000円。リミット解除は1回4万円の記載もあり、短期で負担がふくらみやすい。
- ご近所ママトークで実際に出会える?評判は?
-
出会えた報告は少なく、登録直後の大量メッセや位置情報の矛盾が目立つ傾向。やりとりが長引き、連絡先交換に至らず課金だけ増えたという声が多い。
- ご近所ママトークの退会方法は?手続きはむずかしい?
-
基本は「各種設定」から退会申請。見当たらない場合は会員ページの問い合わせで「退会希望」を送る。受理案内とやりとり、課金履歴は必ず保存。返答がなければカード会社や消費生活センターへ相談を。
- 安全に出会う代替案は?ご近所ママトーク以外に何を選ぶ?
-
異性紹介事業の届出済み、年齢確認の実施、料金明記、問い合わせ窓口が機能している大手を選ぶのが基本。まずは無料範囲で使い勝手を確認し、課金は上限設定のうえで少額から試して。
ご近所ママトークのまとめ:いま取るべき行動指針
ここまでの検証を総合し、料金・運営・口コミの三点から実態を整理しました。
結論:ご近所ママトークは高額課金と不明瞭な運営表記、サクラ疑惑が重なり要警戒。課金や個人情報の提供は控え、退会・証拠保全を優先してください。
⚠️問題点の総まとめ
- 1通210円&画像も同額、短期間で数千〜数万円に膨張(リミット解除は高額)。
- 運営表記が不十分(住所の枝番なし・電話受付なし・メール未記載・法人確認困難)。
- 登録直後の大量メッセと位置情報の矛盾、連絡先交換に至らず課金だけ増える傾向。
- 退会動線が分散し、問い合わせ併用&証拠保存が前提になる運用リスク。
安全に出会うには、良いサービスを見極める目が必須です。届出・年齢確認・料金明記・サポート可視化を基本軸に選びましょう。
- 異性紹介事業の届出・年齢確認が必須で、利用規約と取引条件が公開されている。
- 料金が明確(メッセ単価・画像閲覧・上限設定)。相場はおおむね50〜70円/通。
- 運営の実在性(法人名・所在地・電話/メール・サポート時間・返金方針)が確認できる。
- 実利用の成功例が具体(スクショや日付付き)で、評価の偏在が小さい。



焦らなくて大丈夫。あなたの基準が整えば、ムダな課金はぐっと減らせます。
今日わかったことを行動に。証拠を残し、課金を止め、より安全なサービスへ乗り換える–それだけで被害は大きく減らせます。
今すぐ登録して、こんなデートしてみませんか ?
\ サクラなし!口コミでもすぐ会えると評判♪/
情報提供・口コミはコチラ!